令和5年度研修会 第2回OJTプログラム開催のお知らせ

「入江崎クリーンセンター サクラ樹勢回復」

かながわ樹木医会 主催
(一社)日本樹木医会神奈川県支部 共催

【内 容】 
入江崎クリーンセンター内のサクラ2本(内1本樹勢低下傾向)を別々の樹勢回復作業を行い経過観察を行うことにより施術内容による違いを比べ、考察します。

【日 時】 
2023年6月6日 火曜日(雨天の場合6/7(水)に延期)

集合・受付      08:45~09:00
オリエンテーション  09:00~10:00 (講師:持田支部長)
作業         10:00~12:00 (講師:安部会長)
昼休憩        12:00~13:00
作業         13:00~15:00 休憩10分含む
まとめ        15:00~16:00

【場 所】 
入江崎クリーンセンター 川崎区塩浜3-14-1 
(末尾の案内図にてご確認ください)

【集合場所】 
入江崎クリーンセンター入り口付近
※車の駐車場所に限りがございますので、なるべく公共の交通機関を利用して現地におこしください。

【定 員】 
20名 申込なしでの参加はご遠慮ください。

【持ち物】 
お弁当、飲み物、長袖シャツ、帽子、筆記用具、腰道具、ヘルメット(エアースコップでは粉塵が舞うので、マスク、ゴーグル、イヤーマフ・ヤッケ)をご用意ください。
※天候に合わせてカッパ、長靴、虫よけなども各自用意してください。

【申込先】 
下記アドレスよりグーグルフォームで申し込みください。
https://forms.gle/vYDVBYL9PAgn517Y9

【申込期限】
定員になり次第 または5月31日水曜日まで 

入江崎クリーンセンター内サクラ

入江崎クリーンセンター

集合場所:入江崎クリーンセンター正門付近

2023年5月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 管理人

令和5年度研修会 第1回OJTプログラム開催のお知らせ

「ヒノキ倒木リスク調査」

かながわ樹木医会 主催
(一社)日本樹木医会神奈川県支部 共催

日神社内の6本のヒノキの外観診断を行い、ヒノキの倒木リスクについての研修を行います。特に打診音異常に注目し、レジストグラフの波形と見比べて内部の状況を考察します。

日 時:2023年5月21日 日曜日 荒天時は5/27(土)に延期
集合・受付 09:00~09:30
オリエンテーション 09:30~10:00 (講師:持田智彦 支部長)
診断 10:00~12:00 (講師:後藤直樹 樹木医)
昼休憩 12:00~13:00
作業 13:00~15:00 休憩10分含む
まとめ 15:00~16:00

場 所 :春日神社 川崎市中原区宮内4-12-2 末尾の案内図にてご確認ください
集 合 場 所 :春日神社 正面から境内に入り対象木付近
定 員 :20名 申込なしでの参加はご遠慮ください。
持 ち 物 :お弁当、飲み物、長袖シャツ、帽子、筆記用具、名刺、
外観診断に必要な道具 ※特に木槌
※天候に合わせてカッパ、長靴、虫よけなども各自用意してください。
申 込 先 :申し込みフォーム
https://forms.gle/MsNVhsT9L35Ubu2o9
フォームでの送信後、返信メールは届きません。
申込期限を過ぎたら、申込者に連絡を致します。
申 込 期 限 : 定員になり次第 または5月15日月曜日まで

春 日 神 社

集合場所:正面から境内に入り対象木付近

調査対象木 6本(緑丸)

2023年5月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 管理人